2023 · 11 · 04 (Sat) ✎
本命やと思いましたが、ちょっとええサイズのグレでした☺...
初めて目にした感動が未だ覚めることなく、、、、魅惑のさ・か・な「チヌ」を求めて!
2023 · 11 · 04 (Sat) ✎
本命やと思いましたが、ちょっとええサイズのグレでした☺...
2023 · 11 · 04 (Sat) ✎
今日は、かかり釣りの名人と志摩市まで紀州釣りに!さてさて、どんな按配でしょうか?!#紀州釣り#志摩市#チヌ...
2023 · 11 · 03 (Fri) ✎
前回の釣りで、お気に入りのUMEZUのエクセル寝ウキのトップを飛ばしてしまいました。合いそうなトップだけというのも売っていましたが、本体を買うのと200円くらいしか変わらなかったので購入(^^♪前の本体はゴムだけ交換したら、使えるので予備にして一度自分でもトップくらいは作ってみたいと思います。#UMEZU#エクセル寝ウキ#紀州釣り...
2023 · 11 · 02 (Thu) ✎
尾鷲へ紀州釣りに出かけた時の模様をアップしました。まだまだ餌取りが活発で練り餌が活躍してくれました。少し前の釣行になりますが、ご覧になって下さい(^_-)-☆状況や振り返り点など詳細は、東海釣りガイド11月号をご覧になって下さいm(__)m#チヌ釣り#紀州釣り#ウキダンゴ釣り#尾鷲湾#マルキユー#ボナンザ#tools#UMEZU#釣武者...
2023 · 11 · 01 (Wed) ✎
昨日も夜な夜な徘徊、、、よーさんいました!朝夕のお世話が大変、、、、、楽しいけど♪これからの時期は、シラサ君で決まりです!#シラサエビ...
2023 · 10 · 31 (Tue) ✎
週刊つりニュース中部版、11月3日号発売です。活性はまずまずながら、早々から雨に降られて心折れそうでしたが、粘った甲斐がありました♪詳しくは紙面をご覧になって下さ~い(^_-)-☆笠見さんのウキもしっかり使わせて頂きました!浮力があって視認性も上々で、良い感じでした♪良く飛んでくれるのでフカセ釣りでも使ってみたいところです。久しぶりのトッシー君は、どっしりとして良く引いてくれました。#週刊つりニュース#紀州...
2023 · 10 · 29 (Sun) ✎
これからの時期は、何といってもシラサ君!常に積んであるので、いつでもどこでも(^^♪小気味良い当たりと引きを味わう為に行脚!...
2023 · 10 · 28 (Sat) ✎
風の強い予報でしたが、無性に行きたくなって14時からプチ紀州釣り!風は何とかできる状況でしたが、へーちゃん、チャーリー、ベラ、グーフー、超マイクロボラで終了(^^;)南伊勢町をチョイスしましたが、そろそろ南下でしょうか?!#紀州釣り#食わせオキアミ#荒食いブラウン#マルキユー...
2023 · 10 · 26 (Thu) ✎
今日もシラサ君の様子を見てきました!大漁、、、程々にしないと世話が大変^^;これがまた楽し、、、コツ当たり並みに♪#シラサエビ#チヌ釣り#モエビ...
2023 · 10 · 25 (Wed) ✎
久しぶりにシラサ君の様子を見に行ってきました。1カ月前からすると大分と大きくなっていました。これならチヌ針1号も十分にいけそうです(^^♪そろそろ、シラサ君のコツ当たりを楽しみたいっ!#シラサエビ#チヌ#数釣り...
2023 · 10 · 22 (Sun) ✎
ハードな状況となりましたが、見事チヌをゲットされた皆様!おめでとうございました(^^♪優勝:伊藤 義高さん準優勝:加藤 浩直さん3位:山口 昌彦さん4位:嶋 幸司さん尾数賞:伊藤 義高さん 3尾大物賞:伊藤 義高さん参加の皆様・渡船店様、ありがとうございましたm(__)m#MFG筏かかり釣り懇親釣り大会#誠久丸#鴻照丸#MFG関西#マルキユー#マルキユーファングループ...
2023 · 10 · 22 (Sun) ✎
今日は、MFGかかり釣り懇親釣り大会です。絶好の釣り日和になりました(^^)竿を出したいてすが、裏方で頑張ります。#MFG筏かかり釣り懇親釣り大会#誠久丸#鴻照丸#MFG関西#マルキユー#マルキユーファングループ...
2023 · 10 · 21 (Sat) ✎
隔月連載”ダンゴ極塾”第11回は、尾鷲港での紀州釣りの模様です!久しぶりに尾鷲でしたが、エサ取りが活発で今回も練り餌が活躍してくれました(^^♪かかり釣りで、コツンと手元まで響くような当たりも気持ち良いですが、ウキが突き刺さっていくのも快感です(^^♪ご覧になって下さ~い(^_-)-☆#東海釣りガイド#紀州釣り#ウキダンゴ釣り#マルキユー#荒食いブラウン#エサ持ちイエロー#UMEZU...
2023 · 10 · 20 (Fri) ✎
今回のMFG更新グッズは、オリジナルステッカーとウエストタオルです(^^♪#MFG#マルキユーファングループ#更新グッズ...
2023 · 10 · 18 (Wed) ✎
ええ竿受けを見つけたので、ゲット&取付しました。今までは、クーラーの取っ手に締め付けるタイプを使っていましたが、少し負荷をかけると外れそうでしっくりこないところがありました。粘着テープと4本のネジで着いているので安心♪バーだけ抜けるし、高さ調整もできるのでこれは良さげです(^^♪...
2023 · 10 · 18 (Wed) ✎
いつもダンゴは家で混ぜて行きますが、現場で何やら混ざり具合が悪い(ムラ)を感じることがあります。久しぶりに時間があったのでハンドミキサーでしっかりとブレンドしました。手を抜かず、いつも丁寧にしてかないとダメですね(^^;)#ダンゴ#ブレンド#ハンドミキサー#マルキユー...
2023 · 10 · 17 (Tue) ✎
人生初の”らーめん也”へ行ってきました。豚骨醤油らーめんを頂きましたが超美味!平日でもいつも行列ができるの納得です。#らーめん也#ラーメン...
2023 · 10 · 15 (Sun) ✎
MFG 「ビッグワンコンテスト2023」に今回も筏と紀州釣りにエントリーしました。筏は年無し、紀州は少し届かずでしたが、両部門でギリ入賞できました♪2024年は、今度こそフカセ釣りへも挑戦して三刀流でやってみたいと思います。#MFG#BIG1 CONTEST...
2023 · 10 · 14 (Sat) ✎
1日用事の予定が、早く終わったので南伊勢にダッシュ!短い時間で夕方かなりの雨にやられましたが、久しぶりにええサイズが来てくれました(^^♪笠見さんに頂いた手作りのウキも試してみました♪良く飛んでくれて感度良好&視認性もグッドでした!餌取りが激しい中、超久しぶりにトッシー君に遭遇♪#紀州釣り#食わせオキアミ#荒食いブラウン#マルキユー...
2023 · 10 · 10 (Tue) ✎
小~中型の数釣り用に欲しかった60のショート。60かと思いましたが、工藤さんのお話を聞いてやっぱり、65として口径は42cmのショートに!スペックだけ見ると大きく変わりませんが、実物見ると結構違うので、使い分けしたいと思います。最近、数釣りをする機会が少なくなりましたが、スカリが上がらないくらいに釣ってみたい今日この頃です(^^;)70はすでに使用していますが、履歴を確認してみたら、2008年と15年...